レタスの収獲開始
赤ミニレタス、収穫始まりました。1個100~150gぐらいの、一般的なリーフレタスの半分サイズです。3人家族で2食分ぐらいかな
8月の日照りと長雨に耐えてくれて感謝(一部の葉先にちょっと枯れが出てしまいましたが)。
この後はリーフレタス、ロメインレタスに続く予定。ってか稼ぎ頭のトマト・ナスがあっという間に終わってしまったからレタスで稼がないと困る!!
今のところはレストラン出荷優先です。しばらくしたらほがらか村野田店にも出す予定です。
家庭菜園時代を含めてレタス歴は3年。なかなかこれといった品種が決まりません。この赤ミニレタスも試しで新しくやってみたものです。7月半ば種まき、8月お盆前定植、9月半ばで収獲。収穫早い方かなぁ??
味は苦みも全然なくて、柔らかくてとっても美味しいです。冬春まきも試してみて、4月中に採れそうならアリかな。
↓これは普通のリーフレタス(サマールージュ)。