医王山の麓でお米と野菜を作る

金沢市の山間部で野菜&お米を作っています

ナス始まり!

f:id:P-NAS:20150711132745j:plain
イタリアン丸ナス。今年はフローレンスパープル(フィレンツェ)。去年はローザビアンカ。さてさて、違いはどうなるかな。

f:id:P-NAS:20150711132843j:plain
我が家のお気に入り、泉州水ナス系黒十全。寒さに弱い、暑さに弱い、風に弱い、虫に弱い、過湿に弱い、乾燥に弱い、何それなナスですがとっても美味しいのです。4年ぐらい栽培してますが、今年も畑でたくさん苗を枯らしたorz 枯らした跡にはバジルを植えて誤魔化す。

f:id:P-NAS:20150711133240j:plain
水ナスの浅漬け。水ナス・トマト・モッツアレラチーズ・胡瓜・たくさんのハーブのカプレーゼ風サラダ。
f:id:P-NAS:20150711133508j:plain
丸ナスの揚げびたし。火が通りやすいので2分でオッケー。
f:id:P-NAS:20150711133632j:plain
シシリアンルージュのトマトソースかけ。