夏らしからぬ
今月10日に台風11号が来てから、過ぎ去った後も、ずっと雨・曇りがちの天気が続いています。最低気温は20℃以下になる日もあり、最高気温は30℃にいかない日もあり、晴れた日の昼間は暑くても、夜は気持ち良い風が吹いて爽やかという全体的に涼しくなってきました。昨日は町内のお祭りでしたが、あんまりにも涼しくて気持ちよかったので浴衣を着たほど(例年だったら蒸し暑くて汗ダラダラなので浴衣を着る気になれない)。もう秋!?
ぼちぼち秋冬野菜の種まきを始めています。涼しいので遮熱する必要も無く、水やりも一日1回程度で楽です。気候としては確かにあんまり良くないですがね・・・今まで家庭菜園でも栽培したことのない初めての野菜に挑戦しています。
写真は忙しいときにささっと作るおかずです。生卵、納豆、刻んだ生オクラを入れて混ぜるだけです。今の時期ならシソやミョウガを入れても良いですね。肉が欲しいならしゃぶしゃぶに乗せたり。ネバネバ大嫌いな夫には一生食べられないシロモノですが、大好きな私は毎日でも食べられる楽なメニューです。