医王山の麓でお米と野菜を作る

金沢市の山間部で野菜&お米を作っています

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

やっと増えたパプリカ

パプリカ!ぷりぷり美味しそーー最近の好天気でどんどん色づきました。 8月前半のくずつき天気ではなかなか色づかず、虫に食われたり病気になったりしてどんどんダメになりましたが、良かった・・・やっぱり暑さ必要なのね。たっぷりオリーブオイルにたっぷ…

露地トマト

今では珍しい!?露地栽培の大玉トマト割れにくい品種ですが、台風5号の大雨のときはさすがに赤くなったものほぼ全部割れました・・・ 絶望的になりましたけど、その後大きくなったものは少々の雨なら平気です。 でもヘタ周りが汚くなる・・・でも売りますけ…

金沢いやさか米だより H29.8月

貴重なセミの羽化瞬間!夜の庭で見れました。 立秋を過ぎましたが、金沢でさえ32℃を超える日がまだ続いています。湿度も高いので、意識して水分を取るようにしないと、簡単に熱中症になってしまいそうですね・・・。それでもたまに朝晩は22℃ほどの涼しい日も…

ミニパプリカ始まり

ようやく紫以外の色も増えてきました。赤がまだ少ない・・・ 今年は去年よりちょっと種まきを遅らせたら3週間近く収穫が遅れてしまいました。 やっぱり種まきは3月初めにはやらないとダメですねミニパプリカはハウスで栽培しているのですが、今年は5月上旬…