2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年も締めは親戚一同で餅つき。 子供は7人、大人は20人ほど・・・餅つきの戦力は6~7人。 13升ほどついたらしい・・・うち我が家の要求分は2升です(のし餅2枚)。子供がお餅大好きなので、四角に切って冷凍しておき、一年かけて通常のお餅として、ピ…
本日、2件に野菜出して今年の出荷は終了しましたー 捌けるか心配だったセロリも全部売り出すことが出来て良かったー 12月一杯、結局外仕事やってました(半日だけ)σ(^_^;)あとは年末までに伝票や領収書を全部帳簿に記録します・・・すでにやってるけど半年…
我が家のお米と野菜を100%活用して【ローストチキン】 ミルキークイーン、セロリ、ジャガイモ、タマネギ、人参を炒めたものを詰めました。 チキンの表面にニンニク入りのオリーブオイル、コンソメを塗りながら焼きました。 ソースも我が家の柚子を絞った汁に…
中井農産の二代目である夫、山野市長より直々に金沢市ものづくり奨励賞を頂きました。 金沢市でものづくり(農業、伝統工芸、製造)に携わる若手を表彰するものです。夫は農業部門です。・・・って、検索しても公式HPで情報見つからないんでよく分からない…
どこにどんなのがあるんだが~┐(´д`)┌ (トレビス4種が埋まってます)雪が降ってきました。 先日、日曜日にビニールハウスも上げました。畑もそろそろ終わりですね、、、 私もちょうど臨月に突入、これからは家にこもって事務作業に集中です。
昨日の霜で萎れたセロリ、ダメかと思って今朝見たら元気になってた・・・外葉はさすがに傷んだままだったので外葉を除けばまだ出荷出来る感じ。食べても感触は問題ない。 味も何となく変わったかなぁー?甘味が出てきたように感じる。 もうしばらく出せそう…
今朝はとても良い天気。こんな日はバリバリの強い霜が降りる。 予想通り、ハウスのミニパプリカとセロリが萎れてしまいました ただ冷えるだけなら大丈夫だけど、霜が降りるとダメなのよねぇー来週から雪マークが連続しているのでちょうど良いタイミングだと…
今年も早いものでもう12月になりました。慌ただしい年末です。気ぜわしいながらもクリスマスだったり餅つきだったり、大晦日、お正月、子供たちには冬休み、とワクワク嬉しくなる行事も目白押しですね。そんな行事に、お米の出番も結構多くなります! クリス…
←クリックすると拡大します農家レストランもフランス料理レストランもピンキリですけど、感動しない・印象に残らないレストランが多いのも確かですねつい先日、結婚記念日だったので金沢では有名なフランス料理レストランに行ってみたんですが、確かに演出や…
ポケマルにてセロリの注文があったので1.5kg送りましたほがらか村野田店でも株単位で出してますが、順調に売れています なるべく500円以内に納まるように、大きなものは株分けしたりして調整しています。 たまに700円でも売れたりしますけど、高いとやっぱり…