医王山の麓でお米と野菜を作る

金沢市の山間部で野菜&お米を作っています

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

キズあり野菜セット

個人やシェフからおまかせ注文が時々あります。キズありでも良いなら通常より安くなります。「売り物にならない、余った野菜で良いので下さい~」「ハイ、売り物にならないモノ、いっぱいありますよぉ~汗」ということで・・・売り物にならないモノいっぱい…

カボチャの出荷始めました

中井家、昨日より稲刈り始まりましたヽ(‘ ∇‘ )ノ まずは割出にある田んぼ、一日刈って終了です。 これから二俣、森本、東金沢、浅川、湯涌・・・いろんなところを回りながら10月末までエンドレス稲刈り&籾摺りです。 金沢市内のあちこちに田んぼが分散して…

金沢いやさか米だより H29.9月

9月に入り早一週間が経とうとしています。もうすでに日が短くなり始め、18時には薄暗いですね。 8月末まで暑かったのに、月が替わった途端、カレンダーを知っているかのように、突如として秋がやってきて、あまりのタイミングの良さに偶然とは思えぬ自然の…

キズモノのパプリカ

露地栽培のせいか?防除をさぼってるせいか?40~50kg収穫するたびにこれぐらいの売り物にならないモノが出てきます(虫食い・病気・雨割れ・日焼けetc)。パプリカは将来的に少しずつ面積を増やしたいと思ってますが、こんなにキズモノが出るなら何か加工品…

パプリカの三色ムース

下の子の誕生日。この時期に我が家にたくさんあるものといえば、メロンとパプリカ。 ということで、今年もやっぱりメロンのショートケーキとパプリカのムースです。 中にもみっちりメロンが詰まってます。スポンジにもメロンシロップを作って塗りました。 上…

自家ブルーベリー

山奥の畑で作ってる中井家のブルーベリー約二キロ。ジャム作るのはこれで3回目。瓶がいっぱい。 年々増えてきたから来年は販売しようかな今の時期のブルーベリーは生食するには味的にイマイチなので、生で食べるのにベストな6~7月取りのブルーベリーを増…