2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
梅の収穫しました。 去年は不作でしたが、今年はたくさん約38kg(o^-^o) その代わり摘果してないから、一粒が小さいです。手伝いに来てくれた知り合いのカワイコちゃんお2人。お礼に梅をたっぷり分けてあげました。梅の品種は不明なんですが、太陽が当たる面…
むつぼしマーケット(旧むっつぼし長坂店)に野菜を出してきました。トレビス、絹さやえんどう、ズッキーニ、ミニズッキーニ、そして梅も1㎏×9袋(^_^)梅は小さいのでスーパーより安くしました。梅シロップや梅酒にどうぞーちなみに7月から日曜日がむつぼ…
㈲土の味さんが主催する、幸町の川上幼稚園での野菜販売会に見学兼ねて立ち会ってきました。 うちからも少し野菜出しました(^_^) フェンネル、トレビス、ロメインレタス、サニーレタス、ズッキーニ。ありがたいことに完売しましたm(_ _)m第2・4火曜日のAM8…
いまだ絹サヤエンドウが実りに実ってます。やっとスナックエンドウが太ってきたばかりだし・・・去年終了したのが6/25頃だったから、今年の春の朝夜涼しかったせいなのか、種まきがちょっと遅れたせいなのか、、、???まあ、まだ取れるのは嬉しいけどね~…
トレビス、サニーレタス、ロメインレタス、ズッキーニ、ミニズッキーニ むつぼしマーケット(旧むっつぼし長坂店)に出しました(>▽手乗りサイズのミニズッキーニ。ズッキーニ一本では一度に消費しきれないときがあるので、作ってみました! 挟み揚げや中をく…
レタスとトレビスを混ぜたサラダを作ろうと思ったら、レタスを切らしてたことを失念。 仕方ないので、トレビスだけのサラダを作りました。苦いので少ししか食べられないだろうと思ったら、意外、ドレッシングとおかずのおかげでパクパク 白いところは苦くな…
なかい野菜園、今日のおまかせ野菜、1000円分です。フィノッキオ、ズッキーニ、トレビス、ロメインレタス、サニーレタス
雨が降ったら大きくなりました。輸入物に比べると小さいなーと思うけど、某フレンチのSシェフからは十分立派だと言われましたので、これで良いみたいです(笑) 一個まるごと自分で食べるなんて勿体ないから、写真の右側にあるちっちゃい脇芽を食べてます・・…
アーティチョーク(チョウセンアザミ)です2年越しのアーティチョークo(^-^)o やっと収穫です(種まきから収穫まで約2年かかります)。山の方にある、家から一番遠い畑一枚(約3a)を一面アーティチョークにしようとして2年。 植えっぱなしの野菜ならトラ…
ほがらか村野田店に、サニーレタス、ズッキーニ むっつぼし長坂店に、サニーレタス、ニラを出しました(≧∀≦)ズッキーニは最高に美味しいといわれる品種を選んでみました。ナッツのような風味があり、生でも焼いても美味しいです(o^-^o)
別名フローレンスフェンネル春まきは早くトウ立ちするよ~と知り合い農家さんに脅かされての初栽培、何とかまだトウ立ちしないで済んでます・・・でも収穫はまだまだ先ですねぇ土寄せするともっと良いのですが、雑草取りと天秤にかけた結果、マルチしてしまいま…
四国~関東甲信で梅雨入りしました。5月は雨が少なく暑かったですが、反動で毎日大雨・・・なんてことにならなければ良いのですが。稲も野菜も、雨が少なすぎると育ちにくくなりますし、多すぎると病気になりやすくなります。何事もほどほどが良いですね・・・…
今週月曜日からほがらか村野田店に出しています。 ほがらか村本店の方にも少し持っていってもらってます(^_^)しばらくずっとサニーレタスが続きまーす