医王山の麓でお米と野菜を作る

金沢市の山間部で野菜&お米を作っています

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

青とうがらしの収獲

本当は7月からもう収獲出来ていたんですが、元々自家用であるからその収穫まで手が回らなくて、気が付いたら赤い実だらけになってしまいました。 青とうがらしはいつも、醤油と麹で漬けて1年保存します。それを主に麻婆豆腐・麻婆ナスのタレとして豆板醤代…

金沢いやさか米だより H27.8月

夏も真っ盛り! このたよりを書いているのは8月5日ですが、東京では6日連続猛暑日で連続記録を更新したとか・・・いつまで暑さは続くのでしょうか。雨も降らないので、畑も人もカラカラです。「今日も暑いね~」が毎日の挨拶言葉です。 でもこの暑さも今月…

もちとうもろこし

昔ながらのモチモチ・ねっとり、焼きトウモロコシにすると美味しい黄もちとうもろこし。 一粒にバラしやすく、食べ応えがあるので炒飯や炒め物にも向いています。 昨今のスイートコーンとは別物です。自家消費用です。一気に茹でて親戚の集まりに出した後、…

猫も食べるメロン

実家に送ったら子猫が食べたそうな!メロンの一番甘い部分(真ん中の種のあるところ)の糖度が21度に達しました!! 皮の部分は14度。 ここまでいくとは思わないのでただビックリです・・・ 後味にえぐみや苦みがないので、甘いですが爽やかで食べやすい。本…

双角オクラ

吉と出るか、凶と出るか、鬼の角。二俣だけに二股か。