医王山の麓でお米と野菜を作る

金沢市の山間部で野菜&お米を作っています

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の菜園サラダ

サラダミックス、紫水菜、ピーマン、黄色パプリカを混ぜたサラダです。 彩りがきれいです。紫水菜と黄色パプリカの色が効いていますね。

紫色の葉物

紫水菜 見た目がとってもきれい(^。^)お気に入りです・・・ 紫小松菜 大きくなっても筋やえぐみがなく、美味しいです・・・でもあんまり売れません(´・ω・) 赤リアスからし菜 めっっっちゃ虫に食われます・・・辛いのに何ででしょうか??? 栽培・味ともにどれも…

ミニ白菜

元田んぼの土でも何とか出来ました。雑草の勢いが凄いのでマルチしたんですが、マルチの下は常にグチャグチャどろどろ・・・そのせいかナメクジが多いです○| ̄|_ そんなもので、売り物になる白菜は少なくなってしまいましたが、良い物は中身もみっしり詰ま…

パクチョイ

茎の白と葉の緑のコントラストがきれいだと思い、試験栽培してみました。 中国野菜で、ネットで調べると青梗菜の白軸バージョンのようです。小白菜とも白梗菜とも呼ばれるようです。 お盆後に種まきし、9月初句に定植、10月初句から収穫できるようになりま…

今日の菜園ご飯

自家製イワシチョビをベースに、黄色パプリカ、紫小松菜、ニンニクを炒めたパスタ。 デザートは自家イチジク。 紫小松菜は炒めた程度だと茎の部分に紫色が残っていました。 葉の部分はさすがに緑色になってしまいました。

農林漁業まつりに出展します

4~5日に開催される「石川の農林漁業まつり」で、石川こだわり米のブースに出展することになりました。このブースでは石川県内のこだわりの米農家さんの写真や文章等でPRされます。 お米の購入は出来ないようですが、クイズがあり、その景品としてこだわり…