医王山の麓でお米と野菜を作る

金沢市の山間部で野菜&お米を作っています

2013-01-01から1年間の記事一覧

いろいろナス

種から育てているいろんなナスがようやく採れてきました。左から 立石中長ナス 小さめ白ナス 黒十全水ナス でかすぎローザビアンカ上は 埼玉青大丸ナスそれぞれのナスに合うレシピを探索中です。水ナスは皮を剥いて生のまま塩つけて食べると絶品でした。

らっきょう収穫

2年越しのらっきょうを収穫しました。栽培面積は1畳分程度でしたが、いっぱい分けつしてたくさん採れました。60cmプランターに山盛り2個分。ただ水はけの少し悪い場所だったせいか、追肥していないせいか、小さいものばかりでしたけど。 ひたすらひたすら…

ミニズッキーニがたくさん

最近の収穫はミニズッキーニ(バンビーノ)ばかりです。5株植えており、受粉は蜂まかせですが、毎日1~2個は取れます。写真は2日ぶりの収穫で7個も取れました(未受粉の小さい実を除く)。 同時に白いUFOズッキーニ(カスタードホワイト)も初収穫。去…

ミニズッキーニ

『バンビーノ』 ミニと言えども成長すると茎が伸びて倒れてきた為、よくある支柱1本に紐で縛るやり方は大変そうなので、支柱3本で茎を囲むことにしました。 今のところ、伸びた葉でうまく固定出来ているようで倒れずに済んでいます。そんなに高くならない…