2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
大寒の1/20は気温が10℃以上まで上がり、雨になったものの、今日からまた雪に戻りました。写真は我が家のメインの畑です。去年からずーっと積もっているこの雪の下に、ニンニク・タマネギ・キャベツの苗、取り残した白菜が埋もれています。波打っているように…
金沢はしばらく雨ばかりでしたが、今日から吹雪で一晩で30cmは積もりそうです。それでも冬の北陸に雨なんて昔はなかったので、吹雪になりやっと雪国らしくなったという感じです。どっちにしても冬野菜の収穫、春野菜の準備どころじゃないですね。それでも先…
11月下旬のニンニク。9/26に植えつけたホワイト六片が順調に生長しました。今までこんなに青々と育つことはなかったので、来年は大きなニンニクが収穫出来そうと期待しています。今は深い雪の中で冬眠中です。
北陸での種まき時期としては末期の9/13に種まきした白菜。それぞれ60日目と85日目に収穫できるというのがウリの郷秋60日と郷秋85日ですが・・・ 56日目の時点で全然結球していません(汗) ちなみに定植してからこの状態になるまで、ずっと保温の為にトンネル…