2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ナス(千両二号) 種まきしてから9〜10日目、やっとナス(千両二号)と枝豆(早生枝豆)が1本だけですが発芽しました。ピーマンのレッドホルンとイエローホルンも発芽しました。残るは鷹の爪のみですが、とりあえず蒔いた野菜が全部発芽してくれて良かった。…
トマト(ホーム桃太郎) ピーマン(京鈴) キュウリに続き、24〜25日にかけて3/18に種まきしたトマトとピーマンが発芽しました(6日目)。トマトはホーム桃太郎とイエローピコ、ピーマンは京鈴です。ピーマンは他にレッドホルンとイエローホルンも種まきしま…
18日に蒔いたキュウリが20日に発芽しました。品種はサカタの『よしなり』です。今年からキュウリ、トマト、ナス、ピーマンといった一般的には苗を購入する野菜を種から育ててみたいと、始めてみました。ほとんど太陽の出ない北陸でこれらの苗を育てるのは厳…
今年最初の種まきをしました。京みぞれ(タキイ)*1とレッドルーキー(サカタのタネ)*2です。レッドルーキーは当初、レッドエーカーの予定でしたが種が売り切れで仕方なく選びました。72穴のセルトレイにそれぞれ6穴ずつまきました。2人しかいないため、…
相変わらず陰気な天気が続く北陸です。週末は決まって雨・雪になり、太陽も全然拝めず、家庭菜園の仕事が全然出来ません。それでもさすがにそろそろ始めたいと思ってホームセンターに行ったら、イチゴの苗が安売りされていたので思わず購入(多分前年秋の売れ…