2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
釣鐘型で、ややグリーンのかかったクリーム色のちっちゃい花です。一部にしか咲かないなーと思って調べたら、アスパラガスは雌雄異株なのですね。秋には赤い実もなるとのこと。株の成長のためには花を取った方がいいようです。 Wikipediaによると、細かい細…
Hautes Cotes de Nuits 2005 Domaine Michel Gros 価格:2,500円ぐらい 若いうちは酸味や樽香が強く、やや渋いので、5年ぐらい経ってから飲むようにしています。今回のワインは2005年ものですが、ストックが2本あるので開けてみました。私の感覚ではまだ少…
金沢の山奥の我が家では、毎年大体5月第一週目に1羽のツバメが家を出入りするようになり、玄関ホールの上に残っている前年の古巣の修理を始めます。その約1週間後には2羽の、つがいのツバメになっています。そして5月最後の週あたりで可愛い雛を見るこ…
最近は曇りがちでパッとしない天気が続く金沢です。夜はまだコタツが必要です。 京水菜に小松菜。小松菜は毛虫に食われまくって穴だらけです(これでもまだキレイな方!)。水菜は5月下旬までは写真のようにまだキレイだったのですが、最近になっていきなり…
Kloster Eberbach Steinberger 2005 Riesling Kabinett エーバーバッハとは、キリスト教修道会ベネディクト派から独立したシトー派*1がドイツのラインガウ地区に建設した修道院で、これに隣接する畑がシュタインベルク。 カビネットはQmP(ドイツの肩書き付…